アフター保証

AFTER SERVICE

AFTER SERVICEAFTER SERVICE

安心保証&定期点検

安心保証+定期点検
何年経ってもずっと安心!
充実の安心保証&定期点検

家族 住宅点検 写真

家は建ててからが本当のスタートと言えるかもしれません。
せっかく建てられた家、少しでも長持ちをしてご家族が笑顔で暮らせる場所であって欲しい・・・。アール・スタイルではお客様にいつまでも安心・安全な住空間をお守りするために様々な保証内容と定期的な点検サービスをおこなっています。

安心保証&定期点検について

1.住宅瑕疵担保責任保険

標準装備標準装備

お引渡しから10年間保証!

10年保証

特に住宅の中で重要な「構造耐力上主要な部分」と「雨水の侵入を防止する部分」に瑕疵があった場合、当社はこれを修補したり損害について賠償する責任(瑕疵担保責任保険)を負います。

またアール・スタイルでは、住宅瑕疵担保履行法に基づき「第三者機関の瑕疵担保責任保険」に加入しています。
万が一、期間内に倒産し瑕疵担保責任を履行することが不可能な場合でも保険法人より保証を受けることができます。

2.地盤保証システム

標準装備標準装備

地盤保証でお家を守ります

地盤保証

地盤は家の一部です。
だからこそ、しっかり入念な検査と保証が必要だと考えています。
アール・スタイルでは一般社団法人日本地盤協会の地盤保証システムを採用。
建築基準法に準じた地盤調査の結果を第三者である日本地盤協会は評価し、適切な基礎仕様をご提案すると共に、不同沈下に対する現状回復を保証いたします。

3.住宅完成保証制度

オプションオプション

技術力と実績・経営状況などの
厳しい審査基準をクリアした
業者だけが利用できる制度

住宅完成保証制度

夢のマイホームが完成するまでに業者が倒産してしまったら…
そんな、漠然とした不安を解消するのが【住宅完成保証制度】です。
厳しい審査基準をクリアするだけでなく、積み重ねてきた実績と技術が評価され利用できる制度で、万が一倒産などにより工事が中断した場合、発注者の負担を最小限に抑えるため工事再開の際に余分にかかってしまう費用や前払金の損失の一定割合を保証するものです。

制度利用した場合 制度を利用しない場合
かかる費用は? 前払金の損失や追加で必要な工事費用を保証会社が保証します。保証割合はAタイプ20% Bタイプ21%~40% 工事完成部分より多く支払ってしまった前払い金や、工事継続にあたり、手戻費用やリース再開費用などで当初予算をオーバーする場合があります。
工事の続きは? 保証会社が、発注者の希望により工事を引き続き完成させる業者をあっせんします。 発注者が自分で引き継ぎ業者を探さなければなりません。

4.いつでも安心アフターサービス

標準装備標準装備

24 時間対応!
メンテナンス専門窓口

いつでも安心アフターサービス

お引越し後も安心かつ快適に暮らしていただく為に、アール・スタイルとコールセンターの連携により、『何かあればすぐに駆けつける!24時間対応のメンテナンス専用窓口』のサービスを行っております。 早朝や深夜に起こったトラブルにも迅速に対応できますので、いつでも安心して暮らしていただくことができます。
※修理や交換が必要なもの、緊急対応の内容によって有償となる場合がございます。まずはお気軽にご相談ください。

定期点検について

定期点検について

当社では、お住まいのお引渡日より3ヶ月目、1年目、2年目、5年目、10年目に定期点検を実施いたします。定期時期が近づいてまいりましたら、当社から定期点検のお知らせハガキを送付いたします。お手元に届きましたら、ご都合のよい日時をご連絡ください。

other contents

家づくり初心者さんへ

PAGE TOP

Copyright© 2019 . All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.